名称・ヨモギ   (キク科)

  • 別称・モチグサ、ヨゴミ、モグサ、ヤイトグサ、ダンゴグサ、サシモグサ、フツ 
  • 特徴・キクの葉を細かく深く切ったような形をしている、裏側は白い綿毛で包まれているモチグサとして春には人気の多年草。お灸のモグサとしても有名。
  • 採取・初春から秋にかけて草薮、道端、土手、原っぱに群生している。若苗ならいつでもよく、地際から摘み採る。
  • 食べ方・ゆでてしばらく水にさらす。生のまま揚げ物に。
  • 料理メニュー・天婦羅、ゴマ合え、ヨモギご飯、だんご、ヨモギ茶
  • 薬効について・高血圧、動脈硬化、肝臓病、胃腸病、下痢、頭痛、神経痛、解熱・・・乾燥した葉、600ccの水で半分まで煎じ1日3回に分けて飲む。打ち身、歯痛、虫刺され、水虫・・・生の葉を堅いもので叩き、よく揉み患部に貼ったり、すり込む。虫除け・・・葉を燻す